- ホーム
- 料理
☆ 静岡ご当地おでんネタ ☆
黒はんぺん
150円(税込)
静岡おでんと言えば黒はんぺん!イワシやサバのつみれで、半月型が特徴です。これを食べなきゃしぞ~かおでんは語れない!?
1/10
黒はんぺん
150円(税込)
静岡おでんと言えば黒はんぺん!イワシやサバのつみれで、半月型が特徴です。これを食べなきゃしぞ~かおでんは語れない!?
牛すじ
350円(税込)
しっかり煮込んでトロットロです♪食べなきゃ損!!
1/10
牛すじ
350円(税込)
しっかり煮込んでトロットロです♪食べなきゃ損!!
ガツ
200円(税込)
豚の胃袋です
1/10
ガツ
200円(税込)
豚の胃袋です
フワ
200円(税込)
豚の肺です
1/10
フワ
200円(税込)
豚の肺です
☆ ハナクラのおでん ☆
玉子
80円(税込)
おでんの定番☆やっぱり大人気♪
1/10
玉子
80円(税込)
おでんの定番☆やっぱり大人気♪
こんにゃく
80円(税込)
自家製味噌に合います!一度ご賞味を!!
1/10
こんにゃく
80円(税込)
自家製味噌に合います!一度ご賞味を!!
ちくわ
80円(税込)
安定です。 う、うまい!
1/10
ちくわ
80円(税込)
安定です。 う、うまい!
糸こんにゃく
120円(税込)
味しみてます!汁がからみます!
1/10
糸こんにゃく
120円(税込)
味しみてます!汁がからみます!
ウインナー
80円(税込)
おでん汁との相性抜群!
1/10
ウインナー
80円(税込)
おでん汁との相性抜群!
ちくわぶ
80円(税込)
関東の定番を、あえて使用してみました♪
1/10
ちくわぶ
80円(税込)
関東の定番を、あえて使用してみました♪
厚揚げ
120円(税込)
鍋ものには豆腐ですね♪
1/10
厚揚げ
120円(税込)
鍋ものには豆腐ですね♪
肉団子
80円(税込)
みんな大好きミート君♪
1/10
肉団子
80円(税込)
みんな大好きミート君♪
じゃがいも
150円(税込)
アツアツホクホクです!
1/10
じゃがいも
150円(税込)
アツアツホクホクです!
大根
150円(税込)
King of おでん! じっくり煮てますよ♪
1/10
大根
150円(税込)
King of おでん! じっくり煮てますよ♪
☆ おでん盛り&トッピング ☆
ご当地4本盛り
850円(税込)
牛すじ、黒はんぺん、ガツ、フワの4本盛り(単品より50円お得)
1/10
ご当地4本盛り
850円(税込)
牛すじ、黒はんぺん、ガツ、フワの4本盛り(単品より50円お得)
人気4本盛り
700円(税込)
大根、玉子、牛すじ、黒はんぺんの4本盛り(単品より30円お得)
1/10
人気4本盛り
700円(税込)
大根、玉子、牛すじ、黒はんぺんの4本盛り(単品より30円お得)
【お試しおでん盛り】8本盛り
750円(税込)
2~4名様ならこれがお得です【単品価格より180円お得】
1/10
【お試しおでん盛り】8本盛り
750円(税込)
2~4名様ならこれがお得です【単品価格より180円お得】
【おでん全種盛り】14本盛り
1,800円(税込)
8名様以上ならこれがお得です。当店のおでんネタ全14種類が1本ずつ入っています【単品価格より120円お得】
1/10
【おでん全種盛り】14本盛り
1,800円(税込)
8名様以上ならこれがお得です。当店のおでんネタ全14種類が1本ずつ入っています【単品価格より120円お得】
【トッピング】おでん味噌
0円(税込)
1/10
【トッピング】おでん味噌
0円(税込)
【トッピング】柚子こしょう
50円(税込)
1/10
【トッピング】柚子こしょう
50円(税込)
【トッピング】手作りラー油
100円(税込)
1/10
【トッピング】手作りラー油
100円(税込)
☆ 酒道の肉 ☆
【名物】ハナクラチャーシュー(100g単位)100gから
600円(税込)
いつでも美味しいと食べてもらえるように、煮込みダレから手作りにこだわり、じっくりと長時間煮込んでいます。是非ご賞味ください。
1/10
【名物】ハナクラチャーシュー(100g単位)100gから
600円(税込)
いつでも美味しいと食べてもらえるように、煮込みダレから手作りにこだわり、じっくりと長時間煮込んでいます。是非ご賞味ください。
ハナクラ牛すじ煮込み
600円(税込)
ゴロっと牛すじをコトコト煮込んでトロトロに仕上げました。
1/10
ハナクラ牛すじ煮込み
600円(税込)
ゴロっと牛すじをコトコト煮込んでトロトロに仕上げました。
タン塩ねぎドカ盛り
600円(税込)
ねぎどっさり!にんにくダレをかけています。一押し人気商品!!
1/10
タン塩ねぎドカ盛り
600円(税込)
ねぎどっさり!にんにくダレをかけています。一押し人気商品!!
しお鳥/みそ鳥/タレ鳥
500円(税込)
鶏もも肉の焼き物です。
1/10
しお鳥/みそ鳥/タレ鳥
500円(税込)
鶏もも肉の焼き物です。
塩レバー/味噌レバー/タレレバー
500円(税込)
鶏レバーの焼き物です。
1/10
塩レバー/味噌レバー/タレレバー
500円(税込)
鶏レバーの焼き物です。
塩ガツ/味噌ガツ/タレガツ
500円(税込)
豚ガツの炒め物です。
1/10
塩ガツ/味噌ガツ/タレガツ
500円(税込)
豚ガツの炒め物です。
☆ 静岡ご当地グルメ ☆
黒はんぺんフライ
500円(税込)
静岡名物の黒はんぺんは、フライも人気なんです☆
1/10
黒はんぺんフライ
500円(税込)
静岡名物の黒はんぺんは、フライも人気なんです☆
炙り黒はんぺん
500円(税込)
静岡名物黒はんぺんを網焼きいたします。生姜醤油でご賞味ください。
1/10
炙り黒はんぺん
500円(税込)
静岡名物黒はんぺんを網焼きいたします。生姜醤油でご賞味ください。
浜松揚げギョーザ6個
500円(税込)
浜松餃子と言えば茹でたもやしが乗っているのが特徴です。当店では揚げ餃子としてご提供いたします♪
1/10
浜松揚げギョーザ6個
500円(税込)
浜松餃子と言えば茹でたもやしが乗っているのが特徴です。当店では揚げ餃子としてご提供いたします♪
浜松揚げ餃子10個
800円(税込)
浜松餃子と言えば茹でたもやしが乗っているのが特徴です。当店では揚げ餃子としてご提供いたします♪
1/10
浜松揚げ餃子10個
800円(税込)
浜松餃子と言えば茹でたもやしが乗っているのが特徴です。当店では揚げ餃子としてご提供いたします♪
浜松焼き餃子6個
500円(税込)
1/10
浜松焼き餃子6個
500円(税込)
浜松焼き餃子10個
800円(税込)
1/10
浜松焼き餃子10個
800円(税込)
☆ 揚げ物 ☆
にんにく揚げ1個
200円(税込)
翌日注意!にんにく1個を丸ごと素揚げしています。
1/10
にんにく揚げ1個
200円(税込)
翌日注意!にんにく1個を丸ごと素揚げしています。
ねぎどか厚揚げ
500円(税込)
素揚げしたお豆腐にねぎをどっさり乗せました!生姜醤油でどうぞ☆
1/10
ねぎどか厚揚げ
500円(税込)
素揚げしたお豆腐にねぎをどっさり乗せました!生姜醤油でどうぞ☆
ポテトフライ
300円(税込)
皮付きポテトフライです。
1/10
ポテトフライ
300円(税込)
皮付きポテトフライです。
鶏の唐揚げ
550円(税込)
みんな大好き唐揚げです。
1/10
鶏の唐揚げ
550円(税込)
みんな大好き唐揚げです。
なんこつの唐揚げ
400円(税込)
鶏のひざ軟骨を唐揚げにしています。
1/10
なんこつの唐揚げ
400円(税込)
鶏のひざ軟骨を唐揚げにしています。
コロッケ1個
100円(税込)
1/10
コロッケ1個
100円(税込)
ハムカツ1枚
150円(税込)
1/10
ハムカツ1枚
150円(税込)
アジフライ1尾
150円(税込)
1/10
アジフライ1尾
150円(税込)
大山鶏の鶏皮せんべい
200円(税込)
1/10
大山鶏の鶏皮せんべい
200円(税込)
ちくわの磯辺揚げ
200円(税込)
1/10
ちくわの磯辺揚げ
200円(税込)
☆ おつまみ ☆
チーズの味噌漬け/タタキきゅうり
300円(税込)
※写真はチーズの味噌漬けです。
1/10
チーズの味噌漬け/タタキきゅうり
300円(税込)
※写真はチーズの味噌漬けです。
塩辛/激辛メンマ
350円(税込)
※写真は塩辛です。
1/10
塩辛/激辛メンマ
350円(税込)
※写真は塩辛です。
枝豆/冷奴/らっきょ
200円(税込)
※写真は枝豆です。
1/10
枝豆/冷奴/らっきょ
200円(税込)
※写真は枝豆です。
長芋わさび
400円(税込)
1/10
長芋わさび
400円(税込)
たこわさ/塩辛じゃがバター
400円(税込)
1/10
たこわさ/塩辛じゃがバター
400円(税込)
☆ 炒め物 ☆
野菜炒め
400円(税込)
1/10
野菜炒め
400円(税込)
肉野菜炒め
600円(税込)
1/10
肉野菜炒め
600円(税込)
生姜焼き
800円(税込)
1/10
生姜焼き
800円(税込)
☆ サラダ&甘味&色々 ☆
昔ながらのアイスクリーム各種
200円(税込)
※お好きなものをお選びいただけます♪
1/10
昔ながらのアイスクリーム各種
200円(税込)
※お好きなものをお選びいただけます♪
ポテトサラダ/マカロニサラダ/ツナサラダ
300円(税込)
1/10
ポテトサラダ/マカロニサラダ/ツナサラダ
300円(税込)
☆ 酒道のテイクアウト飯 ☆
【名物】富士宮やきそば《並盛1玉/大盛2玉》
680円(税込)
普通の焼きそばとは違い、コシのある「独特な麺」と「肉カス」(豚肉の背脂を炒めた後に出来るラードの絞りカス)を使用し、「鰯の削り粉、青粉」を振り掛けて食べるのが特徴です。
1/10
【名物】富士宮やきそば《並盛1玉/大盛2玉》
680円(税込)
普通の焼きそばとは違い、コシのある「独特な麺」と「肉カス」(豚肉の背脂を炒めた後に出来るラードの絞りカス)を使用し、「鰯の削り粉、青粉」を振り掛けて食べるのが特徴です。